
GC Suzucat Fancy(通称ペコ)
4 months(Female)
容姿で気になる点がありますが、、
予想通り、6ヶ月の現在は成長と共に良くなりました。
あと、少し良くなる筈です。
8ヶ月、よくなりました。
頭部は大きく、毛吹き長さ毛の量共に良く、ボディはオスに近い
形体で体重も6ヶ月で3500g、7ヶ月で3700gでまだ成長すると思います。避妊してないアダルトの場合のメスでは10ヶ月位まで成長し、その後はゆっくりと成長をします。
盛夏のショーイングです。
|
200P達成してGCになりました。
2009.8.1-2西日本 58p
2009.9.5-6エキゾチック24p
2009.9.26-27ガンバ27p
2009.10.17-18フィロC 44p
2009.10.17-18エース 86p
合計239p
 Suzucat Dokin Fur(Female)
|

CH Suzucat Fairy
(通称お転婆ちゃん)(Female)
名前に反して、性格は優しく大人しい子です、
わが子をペコちゃんが面倒をみても、寝そべって眺めながらありがたいわ〜なんてつぶやいてるお転婆ちゃん。
|

CH Suzucat Fairy(通称お転婆ちゃん)
(Female)
名前に反して、優しく大人しいです。
|

ネネちゃんは面白い子
|

私は猫ベットを立ち歩きで運ぶよ |

室内を私と2人3脚で移動
足がからんで、転びそうよ〜
|

|


CH SUZUCAT XANA(しゃな)DM
大柄です
2001〜2002Japan Award
Third Best of BIRMAN
私は、肝っ玉母さんなの〜。
平均3800g、時に4200g
|

Suzucat Dokin Fur
Four months(Female)
200P達成してGCになりました。
2009.8.1-2西日本 58p
2009.9.5-6エキゾチック24p
2009.9.26-27ガンバ27p
2009.10.17-18フィロC 44p
2009.10.17-18エース 86p
合計239p
|

パパとママにとても可愛がって頂いています。
|

GC SUZUCAT CHLOE(クロエ)
(クロエちゃん、グローブの完璧な子を多く産みましたが
子宮に水が溜まり避妊いたしました。
子宮蓄膿症は治りますが、水腫は東京の獣医さんにも
お聞きしました治癒は困難とのこと。
(Female) |
以下は引退

SUZUCAT BEST GOOGLY
グーグリーちゃん。
|
以下は引退

GC SUZUCAT CHLOE(クロエ)
|
Suzucat Daian
|

携帯から
GC WHITESOX ZIDASDAPIDAS OF SUZUCAT
(愛称リディー)(りーちゃん)
携帯の写真の方が好きです。
|

RW GC SUZUCAT ZIPPY(F)
2002〜2003
JapanAward Best Blue Point Birman
Japan Award 3rd Best Birman
HONKY=5P ACE=92P GANBA=116p
2003.4/12(9ヶ月で)GRCなり
92+116=208P
実質 2ショーGCです。(メス)
Birmanの繁殖者で審査員のR、LにもBestを頂きました)
そして、今期USAでも見たことがないほど素晴らしいと
褒めていただきました。
|

RW GC SUZUCAT ZIPPY(F)
2003〜2004
(National Award)
2nd Breed Birman(世界2位)
Best Blue Point Birman(世界1位)
(Japan Award)
Japan Region 3rd Best Cat(全猫種の3位)
Best Breed Birman&Best Blue Point Birman
|
今年は、1ヶ月以上も遅い毛吹きでした。
リングでベストキッン。ベストチャンピオン。ベストキャット
を頂きました.
|
2枚とも、下手ですが好きな写真です。 会場は、暑いのでかなり、ショボコちゃんになります
|

RW GC ZIPPY
ショーで全猫種(ABにおいて)ベストCH(1位)を何度も
頂きました。(日本人審査員と米国人審査員)より。 |
まぁ〜、綺麗と言われた。
今井審査員、最近お肌が綺麗です。
リングファイナルで子猫で1位、チャンピオンで1位、
GRでの出陳において1位を頂きまし
|

ZIPPYは2クラブのショーでベストチャンピオンを
(AB)で何度も(1位)も頂きました。
(日本人と米国審査員より)
ZIPPYは子猫でもベストキッンを意T抱きました。
撮影時は子猫です7ヶ月。
|

|


2日間、全リングでファイナルイン
永山審査員
毎回撮影を忘れ、今回はケージカバーを片付け
恥ずかしいな〜〜本当に!
帰りの航空券は家に落として 出発するし・・・。
|

bestで今期最後の晴れ舞台です。
2003.4月末(小泉審査員)何時も高い評価を頂きました。
メスで10ヶ月の若さでGRCになり、
期の最後の1回だけの出陳にも拘わらず、
沢山ファイナルインするなんて夢みたいでした。
|

お持ち帰り猫、楽しいニックネームを頂戴しました。 |
GC SUZUCAT ZIPPY |

この日に(6.14)はLH5位早田審査員、母娘2代
審査員で活躍しています。
別の日の
12.6.2004にはAB1位(BEST.CAT)
同じ日に上田(LH)でもLH1位(BEST.CAT)
|
kim Everett遊んでる?
|
まだあどけない感じの子猫の時

|
RW GC ZIPPY
Zippyのことは、近年のCATショーの所に
記載してますので、お暇なときに見てください。
私は、子猫の部で7回
成猫の部でCHで3回出陳です。
zippyは病気で、アブセント続きの中
病みあがりで随分迷いましたが
子宮蓄膿症(完治)
2003.3.15.16Honkyにて(USA審査員のみ8名)
Best birman を4リング 4P
そして、Zidasが1リングでBest
(別のショーでも、Birmanの繁殖者で審査員の
R、LにもBestを頂きました)
快復してから
(ホンキー)で6P・(A C E)で 93P
(ガンバ) で116P・めでたくGRCになりました。
実質2回でGC(月齢は9ヶ月でした)
異例のはやさで、しかもメスです。
2003.4.26.27日
最後のショーGRCになってたった1回の出陳で
今期が終わりました。
最後のショーも2日で間でBest birmanを4/8リング。
今期はGRCになって1回の出陳です。
また、来期も楽しくママとお話しして頂けますように(^o^)
1年が5月〜4月末です(年度末)2004年からは、予選の記載は中止します。 |
|
この日は(AB)の2リングでベストCH
(1位)でした。
うれし涙が落ちそうでした。
|
高野審査員にも何度も選んで頂き
有り難う御座います。
04にABのリングで best cat (1位)をいただきました。 |
高野審査員にも何度も選んで頂き
有り難う御座います。
ご夫婦共に審査員で活躍しています。
04にABのリングで最高順位は (2位)をいただきました。
|

YVONNE
YOKOHAMA BAY CATにて
AB2位とAB8位とSP9位
この日は、高野賢治審査員は8位でした。
CHの時は2NDCH(AB)を
頂きました。(写真は友人と高野賢治審査員)
2005,4 今頃フサフサで太っています。(^-^)
|

CH XANA(シャナ)、DM
チョコレートポイント 雌
2001〜2002Japan Award
Third Best of BIRMAN
私は、肝っ玉母さんなの〜。 |

GC SUZUCAT YVONNE(イボンヌ)(F)
2002〜2003
Nationall Award Best Best Chocolete Point Birman Japan Award Best Chocolete Point Birman
Japan Award Best
Japan Awar
Japante Award 2nd Best Birman
まま達は運動会で友達がチャンピオ取りにAG(エージェント)してくれたの。有り難う。
それから、ショーに出陳してGRCに
なりました。 |

オランダから連れて来られた先住ネコ
の友達として、年齢の近い子を、望まれま
した。
そして、我が家のお近くに里子に行きま
した。
先住猫ちゃんと、仲良く過ごしてね。
|
ベルちゃんは、今も食欲旺盛で元気一杯
避妊済み、誰よりも友好的な性格。
シールのコントラストは見事
皆に、貴女が一番好きと・・甘える子。
まるで、ゴムマリのように元気です。
アメリカで、ジェイクやオスの上位になった子
(Sr=DM、dm=DM)
シールポイント 雌
CFA GC
98年インターナショナルキャットショー
(カンザスにて) 子猫の部で
2BestBirmanです。
シールは基本カラーで、そのコントラストの美しさに
ジェイクが負けたこともあるらしい。 |
SUZUCAT お茶目、里親様に大切にされています。
優しい性格の子
産後の毛のないの写真です。
大きな目と濃い目色です。
永遠の美少女?老けないです。

|