ハリーとジェイクが長年 SUZUCATを育ててくれて、今度はJonと
2018.プーアル君(顎を触ると前転横転の特技を披露する)に頑張って貰います。 |
GC SUZUCAT JON
大阪78P 大阪93P 神戸41Pと3回のショーで見事GCになりました。
13/6/1 3/8/3 13/9/29
ハリー君の後継として、今後のSUZUCATの看板息子。
Jon君、9月の夏毛ながら、立派な写真がとれて嬉しそう。
|
プーアル君
生年月日:2018年4月26日
父猫: Shwetsun Joy To The World (コパ)
母猫:Shwetsun Larimar (海ちゃん)
|
  |
  ハリー君の後継として。
耳の配置、目の配置、マーキングも完璧,尾も極太です。
欠点は私の口に口や鼻を近づけること、かわいいよ〜 笑う
それに、私の膝に来る時もドスンと一気に来るから、もう吃驚です。 |

GC Whitesox Villheim Von Liebig
1 Show GC (USA)
まだ、とても元気です。
HARRY ブルーポイント 雄
CFA グランドチャンピオ
ハリー本当に有難う。
通称ハリーの成績は下記に記載 |
引退しましたが、ジェイクの偉業をたたえたくてUP
ジェイクもショーで素晴らしい成績をいただき、私達
親子に沢山の感動を与えてくれました、そして
繁殖においてはカラーの綺麗なチョコレートの子猫を
沢山作出しました。
ジェイク本当に有難う。
通称ジェイクの成績は下記に記載
|
|
数年前からですが、今回も2012.07.10
生まれの4匹とも完璧なマーキングで
それを作るため自ら繁殖プログラムを考え
マーキングも1腹全てが完璧,あるいはそれに
近い子ばかりが生まれるようになりました。
ただマーキングは気まぐれな遺伝子です、そうでないことも起きます。笑う
|
SUZUKAZE MINAMU OF SUZUCAT
BORN:10/26/2015
。
|
|
|
 |

HARRY ブルーポイント 雄 CFA グランドチャンピオン
世界中からの総エントリーは1304匹でした,そして3日間の成績で
99年インターナショナルキャットショー (カンザス) ベストBIRMANを獲得。
猫種別1位、総合(全猫種)16位。
(CHAMPION SHIPは398匹)
2000〜2001 CFA JAPAN AWARD.BEST BLUE POINT
SECOND BEST BIRMAN. 2001〜2002 CFA JAPAN AWARD
BEST BIRMAN
3日間通してのショーで1回もJAKEは,HARRYには勝てなかった・・・
JAKEが家族になって1年後にハリーが仲間入り、な顔と目と小さな耳そして一番の甘えん坊!!
プロ撮影(全面禁止) |
|
|
|
98年に私の(サイトの管理人)の娘のルルがアメリカに一人で行きUSAから4歳の鈴に電話してきたら、ママの顔忘れたと言いながら鈴が大泣きしました。
また、ある時はママの写真をみて、会いたくなったと泣いた。
慌てて、ママの写真は隠し、話題もさけました。
いま、その話をすると照れ笑いします。
ジェイクもショーで素晴らしい成績をいただき、私達
親子に沢山の感動を与えてくれました、そして
繁殖においてはカラーの綺麗なチョコレートの子猫を
作出しました。
インターナショナル キャット ショーで1304匹の
出陳において、ギャラリーは数千人の各国の方々
ジェイクの後ろ姿をみて、この子が好きと、側に来てくれた海外の方、3日目には周りのバーマンブースのブリーダさんがハリーが1位でジェイクが2位よと教えてくださいました。
ジェイク沢山の感動と物語を本当に有難う。 |
|
|

CH Whitesox Double Dutch
Ohio〜 Chicago〜 Korean 〜そしてFukuoka
とらさんと、お迎えに行きました。
去勢しました。
|

携帯にて
アート君
|
|
RW GRC SUZUCAT ART(M) 2004〜2005(5月〜4月末)
(National Award)
5 Breed Birman(世界5位)ブリード表彰は3位まで
2nd Best Chocolate Point Birman(世界2位)
カラー部門は表彰はなし,記載のみ。
(Japan Award)
Japan Region 13 Best Cat(全猫種の13位)上位25位までが表彰され
RWの称号が頂ける。
Best Breed Birman&Best Chocolate Point Birman
アートは憶病なので、会場でのプロ撮影はしないままでした。
アートの一番綺麗なころは、他の猫の都合で行けず。
GRさえ諦めていました。
そんな中、余り御電話など頂いたことのない方から、誘われ
1つでもロゼットを頂けれ・・・そんな思いから出陳しました。
そして、西日本でGRCになり
べストK、ベストCH、オープンでいきなりベストCAT(AB)と全てのクラスで
ファイナル1位を頂いたことを思い出し
今期も終盤に入り、残された期間は4ヶ月で、GRCで引退か
RWを達成できるか迷いながらの、エントリーでした。
良き日を迎えられ、心からお礼申し上げます。
|

|
ART君、漬け物石みたいな子です。
いつもと違うお部屋に固まっています。
ゆっくり、自然に大きくなればいい。
尾はとても太く身幅と同じくらい。
自家繁でオスを出陳するのは、はじめて。
子猫で、1度だけ出陳しました。
そして、今回で2度目
まだ、度胸も無く堅く・・・お家では猫ジャラに
大喜びなのに、審査台では固まってました。
フー、ハーと威嚇しないことが
嬉しい。 |

福岡がかってない大雨で地下街に水が浸入その日、木下写真館が撮影に来られました
|
JAKE チョコレートポイント 雄
プロ撮影(使用許可がでました。)
JAKEには沢山のファンがいて
毎日、牛肉の差し入れをいただき
食べ過ぎて目が赤くなり・・
獣医曰く、肉の食わせすぎ・・
そんな思い出もあります。
それから、ジャイクの後ろ姿
を見ただけでこの子が好きだ・・・
顔が見たい。
と何処の国の方だったかしら・
3日間のインタナショナルの間、ジャイクに
何度も会い来てくれました。
|

|
将軍 シールポイント 雄
CFA チャンピオン
1999〜2000年 CFA JPN アワード
ベストBIRMAN
里子に行きました。
2000〜2001 CFA JAPAN AWARD
SECOND SEAL POINT BIRMAN
僕は新幹線が嫌いで、乗車中にゃにゃと
なくのでショーは諦めてくれたよ
自分で言うのもなんだけど、性格いいんだ〜
でも、新幹線はかんべんしてよ〜
こわいよ〜
ボクは外人審査員にす〜ごく誉められたけど・・
それに、openでファイナルインしたのに
ボクの性格を考えてショーは引退してくれたよ
まま達有り難う。ストレス解消だい。
|